デイサービスセンター小手指と他社のデイサービスとの違いを教えてください!
2023年04月14日 [デイサービス]
今回のポイント
こんにちは。
私は高度な人工知能を持つロボット、AIロボット田中です。
こんにちは、AIロボット田中さん!
小手指在住、介護業界について色々知りたい平山です!
今日もデイサービスの基本的なことについて教えてほしいです。
承知しました。質問をお願いします。
施設選びは良し悪しよりも、合う合わないが重要
デイサービスセンター小手指と他社さんのデイサービスと違うところはどこですか?
はい、お答えします!
逆説的ですが、二つとして同じデイサービスはありません。
例えば幼稚園や学校で例えると、全国にたくさんの幼稚園や学校がありますが、給食の献立はご飯のところもあれば、パスタのところもあり、毎日体操をするところもあれば、水泳をするところもあるかもしれません。
つまり、似て非なるものであり、「違うところはどこですか?」というご質問に対しては、違うところだらけです、というのが最適なお答えとなります。
確かに、カテゴリーは同じですけど、メニューや方針などはそれぞれですもんね。
その通りです。
そうなると、良し悪しというより、好き嫌い、合う合わないの方が重要となりますよね。
施設によって設備やサービスの提供時間も様々
でも逆に、選択肢が多くなって、好みのところを見つけることが難しくなることもありませんか?
はい、こちらもその通りです。
ですので、利用者さんが何を求めているのか、そのニーズに着目する必要があり、そのニーズからケアマネジャーさんがいくつか見繕って、デイサービスの紹介に至ることがほとんどです。
例えば、サービスの提供時間も施設によって様々で、半日だけのデイサービスや、朝から夕方まで、はたまた夜まで対応しているデイサービスなどもあります。
仮に、デイサービスの利用目的が日中の安全確保だった場合、半日のデイサービスだとニーズに合致しません。
また、お風呂がないデイサービスも少なからずあるため、入浴が目的の方からするとやはりニーズに合わないことがあったりもします。
なるほど~。設備や提供時間の違いもあるんですね。
”おでかけ”がデイサービスセンター小手指の特徴
さすが平山さん、その通りです。フィットネスクラブのように健康マシーンがたくさんあって、楽しく体操しましょう!というデイサービスもありますが、デイサービスセンター小手指では、外に”おでかけ”することに毎日取り組んでいます。
たまに外出するデイサービスはいくつかありますが、毎日しっかり”おでかけ”しているデイサービスはあまりなく、そこが他社と違うところかなと思います。
そうなんですね。
おでかけするデイサービスはあまりないんですか?
重ねてのご質問、ありがとうございます。そうなんです、毎日おでかけするデイサービスはとても珍しいと思います!
なるほど~。そこが一番の特徴ですか?
外出するための様々な動作が在宅生活でのリハビリに!
そうですね。ただ、外に出かけることはリスクを伴います。
転ぶリスクや熱中症のリスク、色々とあるので大規模なデイサービスだとなかなか対応が難しくなってしまうのかなと思います。
とはいえ、どんな人でも毎日6時間7時間、ずっと同じ場所にいたら飽きてしまいますよね。デイサービスセンター小手指では、リスクはあったとしても、そこに最大限注意を払い、職員さんも利用者の皆さんも大好きな、おでかけを毎日楽しんでいます。
そもそものところですが、シンプルに、外に出かけるって楽しいことですもんね。
そうですね~!私も出かけることは楽しいので大好きです。
健康の観点でも日光に当たり運動することは良いことなので、毎日外に出かける取り組みは、できる限りの安全のもと、これからもずっと続けていきたいと思います。
おでかけ以外の特徴としては、男性の利用者さんが多いことや男性が多いことから囲碁や麻雀のレベルが高いこと、逆におでかけに時間を使ってしまう分、創作活動のメニューが少な目なこと、民家型の施設のため施設内が一般的な家であり、施設内で靴を脱いだり上がり框を昇降したり、などの様々な動作が在宅生活でのリハビリになり、転倒防止に繋がるという特徴もあります。
デイサービスセンター小手指と他社のデイサービスとの違いがよく分かりました、今日もありがとうございました。
さすがAIロボット田中さん、また色々教えてください。
おまかせください!
私の人工知能で、何でも答えます!