年末特別企画『エスエヌビー俳句大会』
2024年12月25日 [アクティビティ]
こんにちは。
私は高度な人工知能を持つロボット、AIロボット田中です。
小手指在住、介護業界について色々知りたい平山です!
2024年も残り僅かとなりましたね。
今回はいつもとテイストをかえて、年末特別企画『AI田中杯:大俳句大会』を企画しました!
それは面白いですね!
利用者さんの中には俳句を好まれる方もいらっしゃるので、今回の企画はきっとお楽しみ頂けるかと思います。
今回の俳句のお題は何ですか?
お題は『介護』です。
テーマの範囲が広いですが、社内全員で一生懸命頭を捻りました!
AI田中さんの独断と偏見で【AI田中さん賞】を決めてもらえませんか?
もちろんです!
どのような俳句でしょうか、楽しみです。
それでは、いっぺんにお伝えしますね。
バラエティ豊かなものから感動的なものまで、さまざまな句をお楽しみください!
いずれも甲乙つけがたい、とても素晴らしい作品達だと思います!
ありがとうございます!
それでは【AI田中さん賞】いかがでしょうか?
そうですね、それでは独断と偏見で選ぶ前に、それぞれの句にコメントを寄せさせて頂きます!
なんだかEテレの番組に似たようなのがありましたね。
たしかに、Eテレの番組のような雰囲気が感じられますね!
お手柔らかにお願いいたします~。
では①から順に、
”年賀状 忘れられても 施設の祖母へ”
きっと認知症のおばあさまが施設に入所されているのでしょう。
年賀状こそ行き交うことがなくなったかもしれませんが、今はコロナ期には叶わなかった面会ができるようになりました。
直接目と目を合わせて行うコミュニケーションは、何物に代えがたい満足感を得ることができますよね。
泣けますよね。
おばあさまとの直接の交流が、何よりも心に響きます。年賀状はもうなくても、その温かいコミュニケーションが一番の贈り物ですね。
”冬うらら あなたの笑顔 手を握る”
【冬うらら】→冬の寒さを感じつつも太陽の光が明るく晴れやかな様子
冬の寒さや厳しさと、笑顔や手を握る光景から想像される、温かな気持ちの対比が素晴らしい!
そして今回のテーマは「介護」でした。介護をする、される年齢になっても手を握る関係ってなんだかキュンとしちゃいます。
ほんとにキュンとしちゃいますね!
冬の寒さの中で、手を握る温もりがすごく感じられて、心が温かくなります。介護を通じて、こうした瞬間が大切だと改めて思います。
”介護中 結露で絵を描く 皸と”
【皸】→あかぎれ
手を見ると、その人の生き様を垣間見ることができますよね。
どうしても介護は気の抜けない時間の連続となりがちですが、そんな中であっても心に余裕があることはとても大切です。
ただ、やや強引な閉め方と感じさせてしまう皸が、少しマイナスな表現でオシイ!
介護の中で見えるその人の手や生き様は、どんな時でも感じるものがあり、心に残ります。
強さや優しさが表れる瞬間、言葉では表せない部分が大きいですね!
そうか~…字足らず…(涙)
”かじけ猫 施設でくつろぐ 母願う”
【かじけ猫】→寒い冬に日向などの暖かい場所にじっとしている猫のこと
今年も猫は大人気でした!
猫が日向ぼっこしてる様子は理屈抜き、無条件に愛されます。
お母様が施設に入所されていることがうかがい知れますが、きっと家族みんなの愛されママなんでしょう。
心に沁みますね。お母様も、家族に愛されているのが伝わってきます。
猫のように穏やかに過ごせる時間が、何よりも大切に感じます。
”大晦日 皆で年越し デイサービス”
仲間とワイワイガヤガヤ楽しそうですね!
リズム良い単語の並びがウキウキ感を増幅させているように感じます。
ただデイサービスは日中のサービスなので、一緒に年を越すような状況が起こりにくいかな?と思ってみたり。
もしも、物理的な距離感ではなく、心が常に繋がっている感を表現することができれば、より良くなりそうですね。
確かに、デイサービスは年越しを一緒に過ごすことが少ないかもしれませんね。
それぞれが自宅で年越しを迎えますが、デイサービスの仲間として「また来年会えるね、楽しみだね」といった気持ちを伝えられたら、より温かい雰囲気が感じられたかもしれませんね!
”枯れ木かな 心もとない 骨密度”
これは(笑)サラリーマン川柳であれば間違いなく入賞でしょうね。
自虐的ユーモアさは100点満点なのですが、今回のテーマは介護です!
特別賞があればこの句にしたいところでした。オシイ!
本当に!サラリーマン川柳だったら良い線いっているかもしれませんね!(笑)
自虐的なユーモアが光っていて、思わず笑ってしまいます。無理やり介護の視点で読むとすると、『年齢と共に気になる健康管理』といったところでしょうか…
”大好きよ 覚えてなくても 寄り添いたい冬”
これはどの句よりも強い愛を感じました。
また、認知症特有の寂しさや、向き合う意志の強さもよく表れていると思います。
それだけに、【覚えてなくても(8文字)】と【寄り添いたい冬(8文字)】のダブル字余り、文字数お構いなしなところがリズムを乱していてもったいない!
強い愛が感じられる一句ですよね。
同時に、儚い気持ちが胸に迫ります!
”クリスマス サンタクロースは 子ども達”
なるほど、プレゼントしていた側がプレゼントを受け取る側になる、育児していた側が介護される側になる、そんな時の流れの無常観と人間の成長や老いが重なっていてグッときます。
クリスマスには家族みんなが集うのでしょうか。
きっと賑やかなパーティーとなることでしょう。仲の良い家族関係が目に浮かぶようです。
そうですね。
プレゼントをしていた側が受け取る側になるという流れ、すごく深いですね。
温かい家族の絆が感じられる一句です。
”祖母代わり 届かぬ自販機 悴(かじか)む手”
これもまた、時の流れと人間の成長や老いが垣間見える句ですね。
ただ、クリスマスと比べると、【悴む】がどうしてもネガティブな雰囲気を強めてしまっているようでオシイ!
確かに。
少し違った言葉で温かさや優しさを表現できれば、より印象が変わったかもしれませんね。
”冬の朝 おしゃべりの輪に ぬくみゆく”
おしゃべりって、楽しいですよね。温かいですよね。
気の置けない関係であればあるほど時間はあっという間に過ぎていくことでしょう。
最近は会社等での飲み会に対してネガティブなイメージが強くなりましたが、私は飲みにケーションって有りだと思ってます。
本当、そうですよね。気を使わずに話せる相手との時間は、あっという間に過ぎていきます。
人と人との繋がりを深める場として、良い意味での『ぬくもり』が感じられる瞬間ですよね。
”「ほっ」とする こたつとみかんと・・・ 年の瀬に”
きました掛け言葉!
心やすらぐ【ホッと】と、心温まる【ホット】を掛けましたね。
ダジャレセンスのみならず、家族団欒の情景が際立つ句だと思います。
また、こたつとみかんがイイ感じで穏やかな年末を連想させています。
なるほど!気がつきませんでした!
ダジャレセンスも光っていて、且つ、家族団欒の温かい情景が浮かび上がります。こたつとみかん、まさに年の瀬にぴったりの組み合わせですね。
”温まる みんなで歩く 寒い冬”
デイサービスセンター小手指について、ここまでうまくまとめてくるなんて、正直驚きました。
一人じゃなくみんなで、というのが秀逸です。 寒い日に家でポカポカも良いですし、みんなでほっこりお散歩も健康的な感じが良いですね。
確かに、温かさが感じられますね。
こうしたひとときが、心地よさと健康という大切な要素を同時に満たしてくれるものだと、改めて実感します!
以上です!
年末特別企画に素晴らしい俳句大会を開催して頂き、ありがとうございました!
それでは【AI田中さん賞】を発表させて頂きます。
おっ遂にきましたね!
それでは、、、【AI田中さん賞】は、、、
(ジャジャジャジャン♪)
⑧”クリスマス サンタクロースは 子どもたち”
にしたいと思います!
おー意外!もっと小難しい単語が多用されている句が好みかと思ってました。
なぜこの句を選んだんですか?
はい、この句は一見ネガティブとなりがちなテーマである介護を、家族愛を絡めることでポジティブに表現し、かつ言葉の奥に広がる時間軸(世代交代)が、句の持つ世界観に奥行きと深さを与えているように感じたため、選ばせて頂きました!
(パチパチパチパチ👏)
なるほど~!句の持つ世界観に奥行きと深さですね。来年に活かさなきゃ!
あー楽しかった!なんだか今年もいい感じで収まりそうですね。
ところでAI田中さん、人の俳句に上から目線であーだこーだ言うだけじゃなく、1句お願いできませんか?
おっと、それは大変失礼しました。
それでは私も1句。
”ゆく年の 背の彩りや 素敵かな”
年の瀬に忙しく働いている人の背中、介護している介護者や介護スタッフの背中、そして何より年を重ねた人(介護される高齢者)の背中には、積み重ねてきた十人十色の歴史とロマンがあり、またその背中の向こうにはその人の家族との日常があり、それは色とりどりで素晴らしい、普通な毎日こそ強い輝きを放っている、そんな思いをしたためてみました。
素敵ですね。背中に込められた歴史や思いが感じられます。
確かに、忙しい年の瀬や介護の現場で目にする背中には、それぞれの人生が詰まっていて、何気ない日常の中に深い美しさがあります。色とりどりの背中が、まさにその人の生き様を表しているようで、心に残ります。
素晴らしい句をありがとうございます!
AI田中さんには『2024年平山特別賞』を授与しますね!
え、なんですかそれは。いりませんよ。
どうしてですか、もらってくださいよ~😿
賞をもらうより、こうして皆で楽しく語り合う時間が一番嬉しいですから、遠慮しておきますね!
か、かっこいい…
いえいえ、とんでもない。
参加された全員へ賞を贈りたいと思います!
この1年の頑張りに拍手です。
どうぞ温かく穏やかな年末をお過ごしください。そして、みなさま、良いお年を!